▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、愛媛県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
去る5月1日(木)の夕方から、地元のレイグラッツエふじ様にて懇親会を行いました。お花見が出来なかったのでビアガーデンにて懇親会を行いました。全員参加は出来ませんでしたが、楽しい一時を過ごすことができま...
5/16今治道院開祖法要および入門式を執り行いました開祖法要とは、5月12日またはその日に近い修練日に実施されますこの法要は、開祖の「志」に思いを馳せ、遺徳を偲び、その偉業を称えて感謝するだけでなく、...
2025.05.11 今治道院 地域清掃活動 宗道臣デー 5月11日、宗道臣デー社会活動として冨田海浜の清掃活動を行いました『宗道臣デー』は、開祖・宗道臣の命日である5月に「説かれた教えを実践する日にしよう」とみんなで... | |
---|---|
2025.05.10 今治道院 団体演武 毎週金曜に行っている演武発表の様子です基本練習の後は時間を分けて団体演武、組演武、単独演武とそれぞれ取り組んでいます団体演武は構成を覚える所から始まり、動きを合... | |
2025.05.08 今治道院 集中して頑張ろう みんなが、相手がいるから頑張れる日に日に少年部の拳士達の上達を感じます目標を持って、理論を知って出来るようになって数を重ねて磨きをかけていく真剣に取り組む様子は... | |
2025.05.06 新居浜瀬戸道院 返信が迷惑フォルダにないか確認してくださいね!... お問い合わせで見学や体験のご連絡をいただいた方々、当方からの返信が迷惑フォルダに入っている可能性があります。お手数おかけしますがご確認くださいますようお願い致し... | |
2025.04.26 今治道院 心を一つに 科目の修練、昇級試験準備や大会練習とやる事が多くなってきていますが、与えられた時間に集中して取り組んでいます!毎週金曜の演武披露も大会へ向けての発表となっていま... | |
2025.04.19 今治道院 大会予選に向けて 新年度が始まり中学校へ進学した拳士は全国中学生大会へ向けて、小学生は全国大会予選へ向けての修練が本格的に始まっています新入門の見習拳士も少しづつ体の動かし方が上... | |
2025.04.05 今治道院 昇段おめでとうございます!! 3月16、一般社団法人SHORINJIKEMPOUNITY主催の特別昇格考試が行われました今治道院から栗栖伸之拳士が六段受験に合格し、允可状が授与されました仕事... | |
2025.04.03 今治道院 新年度が始まりました 少し肌寒い日が続いていましたが、ようやく春本番となりそうです4月初めての修練日でした。この日は昇級試験を受ける拳士がいて、無事合格先日も昇級試験が行われており、... | |
2025.03.18 今治道院 公式youtube 少林寺拳法公式youtubeチャンネルのご紹介です。金剛禅総本山少林寺の公式chhttps://www.youtube.com/@shorinjikempoko... | |
2025.03.15 今治道院 金曜修練の様子 金曜修練日、少年部はその週の総復習として演武発表をしています毎週それぞれの資格に応じた技を習い、その中から選んで発表基本3技、それ以上は自由となりますのでお互い... |