深まる学び | 今治道院

深まる学び

世間は三連休の最終日、そして子どもたちは夏休みに入りました。

連休最終日ということもあって若干の欠席はありましたが、だからこその良さもありました。

人数が少ない分一人ひとりの動きにしっかり目が届き、丁寧なやり取りができる時間に。

子どもたちが大人の拳士から技の説明を受ける場面では、真剣な表情で耳を傾ける様子が見られました。

両手寄抜(りょうてよりぬき)という技を習っています。

じっくり学び、確かめながら取り組む姿勢は道場の中に穏やかな集中を生んでいました。

また、全国中学生大会に出場する中学生拳士は通常練習の後も残って自主的に最後まで集中して取り組んでいました。

本番に向けて確実に仕上げていこうとする姿勢に、こちらも身が引き締まる思いでした。

 

★見学・体験も受付中です★

少林寺拳法に興味のある方、夏休みのこのタイミングでぜひ見学や体験にお越しください。

年齢や経験は問いません。動きやすい服装さえあれば大丈夫です。まずは「やってみようかな」という気持ちだけでOKです。

また、過去に少林寺拳法をやっていた方の復帰も大歓迎です。

新しい仲間たちとともに、もう一度楽しみながら取り組んでみませんか?

いいね!>> いいね! 0人