開祖法要、入門式 | 今治道院

開祖法要、入門式

5/16 今治道院 開祖法要および入門式を執り行いました

開祖法要とは、5月12日またはその日に近い修練日に実施されます

この法要は、開祖の「志」に思いを馳せ、遺徳を偲び、その偉業を称えて感謝するだけでなく、この道に精進することを改めて誓います

導師法話

道院長より開祖がなぜ少林寺拳法を創始されたのか、その動機と目的を現代でも世界各地で起こっている戦争や紛争などの状況も交えてお話いただきました

入門時期が少しずれていましたが、5名の入門式をあわせて行いました

誓願文奉読

入門者を代表して、少林寺拳法を修行する決意を述べてもらいました

この後それぞれが演武発表を行い大会前に向けての最終調整に入りました、時間はあっという間ですが自分のベストを尽くせるよう細かい所まで意識してやっていきましょう!

 

年度の切り替わりから少し落ち着いてきて、何か始めるなら少林寺拳法はいかがですか?

今治道院では幅広い世代が共に学び、汗を流し楽しく修練しています

いつでも見学、体験できますのでお気軽にお問合せフォームからメールをいただくか、

道院長( 090-9451-7969)へご連絡下さい

 

 

いいね!>> いいね! 1人